凪整骨院の特徴・施術
当院の強み
痛い箇所だけじゃなく全体を見て施術します
当院での施術は、痛みがある場所だけを施術して終わり、ということはありません。
痛みが出ている箇所に負担がかかる原因を探る為、身体全体を見て判断し施術を行います。
予約優先制で貸し切り
患者様に安心して通院していただく為、受付から施術まで院長一人で行っております。
ご自身の身体の事に関する会話の内容が他の人に聞かれたくない方や、お子様連れの方にも安心して通院していただけるよう、完全予約制で貸し切りとさせていただいております。
安心して通院できる
フリーパス制度
「早く治したいから集中して通院したい」
「定期的にメンテナンスをしたい」
だけど施術料金が高い…。
そんな方にも安心のフリーパスを破格でご用意しております。
このようなお悩みはございませんか?
日常生活で…
- デスクワークや勉強が続いて首肩が痛い
- 運転などで座位が続いて腰やお尻が痛い
- くしゃみや咳などで腰や足が痛い
- 頭痛がひどくて憂鬱
- 急に○○が痛くなった
- 急に○○に痺れが出だした
妊娠中…
- お腹が大きくなってきて腰やお尻が痛い
- 足が怠くて夜眠りにくい
- むくみが酷くなってきた
- 背中が痛い
産後・育児中…
- 授乳の姿勢の影響で首や肩が痛い
- 抱っこが続いて腕や手首が痛い
- 長時間抱っこ紐を使用して首や肩が痛い
- やはり背中が痛い
- 散歩で歩きすぎて足が痛い
- 骨盤の歪みが気になる
症状(痛み)が繰り返される・改善されない理由
答えは単純で同じところに負担がかかり続けているためです。
人の身体には自然に治っていく機能が備わっていますが、繰り返し同じ箇所に負担がかかり続けることでその機能だけでは回復が追い付かなくなってしまうことがあります。回復が追い付かない状態が続く事でダル重さなどの症状や、組織が損傷され痛みなどが出現します。
身体にかかる負担には「日常生活動作での負担」と「姿勢や身体の歪みによる負担」があります。
仕事で重たい物を持つ、書き物が多い、下を向いて作業する事が多い、育児で子どもを抱っこする事が多い…など
これらは「日常生活動作での負担」になります。
無くすことが難しく、症状改善への大きな壁となる事が多いです。
背中が丸くなっている、巻き肩、反り腰、骨盤が傾いている…など
これらは「姿勢や身体の歪みによる負担」となります。
当院で行う施術に加え患者様のご協力(姿勢に対する普段の意識など)も必要となりますが、「日常生活動作での負担」に比べ無くしやすく
この負担が少なくなる事で症状の改善が早まる事が非常に多いです。
「症状(痛み)が繰り返される・改善されない」という方は、この双方または片方がカバーされていない事が多いと思われます。
当院での施術について
当院では身体が持つ治癒力を最大限発揮できるような環境を作る事で症状は改善されるという考えのもと施術を行っております。
そのため、「腰が痛いから腰だけ押す」や「首が痛いから首だけ矯正する」などの局所のみの施術は基本的に行っておらずなぜそこに痛みが出ているのかを解決し改善していく事を主軸に施術を行っております。
身体全体のチェックを行い、痛みが出る状況になった原因を見つけ解決し、日常生活での姿勢の意識や正しい歩き方などをお伝えする事で症状を改善させます。
施術は身体全体に及ぶことがほとんどな為、自費施術も織り交ぜた40分間の施術が基本的な内容となります。

通院の目安
1か月目
|
週に1回
|
---|---|
2か月目
|
10日に1回
|
3か月目
|
2週に1回
|
4か月目
|
1か月に1回
|
- ※あくまで目安です。症状や身体の状態が悪い方は頻度の上昇や期間の延長もあります。