千里山の整体「凪整骨院」は安心の貸切・完全予約制。痛みの出ている箇所だけでなく身体全体のバランスを整え症状を改善させていきます。

なぎBLOG

腰部脊柱管狭窄症 ~原因は?~

  • 2025.02.10
  • 施術について

こんにちは、千里山の整体、凪整骨院です^_^

 

腰部脊柱管狭窄症の原因についてです。

この脊柱管を圧迫する事が多いのが椎間板や黄色靭帯と呼ばれるものです。

 

椎間板ヘルニアの時にもお話ししたかもしれませんが、仕事や姿勢の負担により椎間板に負荷がかかり続け、椎間板に変性が起こります。

この変性により椎間板の後方に位置する脊柱管が圧迫され症状が現れます。

 

もう一つの黄色靭帯というものですが、脊柱管の後ろにある背骨を支える靭帯です。

加齢により椎間板の水分が少なくなり背骨を支える力が減ってしまう為、黄色靭帯が頑張ろうと硬く太くなると考えられているそうです。

硬く太くなることにより黄色靭帯の前側にある脊柱管を圧迫し症状が現れます。

 

次回は施術編です^_^


カテゴリー

CATEGORY


最新記事

LATEST ARTICLE